こんにちは!
安価で完全仲人型の結婚相談所
●クチコミュニケーションズ
●結人堂神奈川
をメイン事業に、
そして 地域のコミュニティを活性させる為の
コミュニティ企画を発信して参ります。
1月の企画「何でも相談」は毎月開催しますので
いつでも、お問合せ、ご来店お待ちしています!
さて、2月に入りました。
2月のメインコミュニティ企画は
「相模原市について語ろう」コミュニティです。
相模原市も生誕70周年を迎えるそうです。
未来の相模原市が良くなる為に
何が、足りないのか?
何が問題なのか?
を 語って行きたいと思います!
今日は商店街について。
商店街には現在、介護施設や 調剤薬局
病院関連が並んでいます。
葬儀関連まで入っています。
かつて並んでいた お惣菜屋、肉屋、魚屋、八百屋、ケーキ屋、アパレル雑貨
布団屋、カフェ、パン屋 殆どが全滅しています。
個人経営の飲食店も。。。
唯一、コンビニは残ってます。
つまり、何が言いたいかというと
高齢者は集まるが、コミュニケーションが生まれない場所
になってしまったという事です。
何だか さみしいですね。
活気が無くて。
しゃべらない しゃべりたくない 人達も
増えているのはリアルです。
でもしゃべりたい派が多いのもリアルです!
暇な時に 気軽に立ち寄れる店、コミュニティスペース
を増やしたいですよね~