クチコミュニケーションズのブログ

地域の助っ人!民生委員のなりてがいない!!

こんにちは!

神奈川県にて 婚活をメインにコミュニティ事業を

運営しています名取です。

関東も梅雨入りし、

ジメジメと湿度が高く不快な日々が続いていますし、

6月も既に 半月が過ぎる流れ(==)

日々 忙しめに過ごしているのはリアルで ブログ投稿が

疎か気味です(__)

さて、今日は 民生委員の活動について書かせて頂きます。

私は今年の3月に再委嘱となり 活動しています。

その地区は6年 担当者がいなかったエリア。

現在、民生委員の高齢化が進み 後任者不足が大きな課題と

なっています。

定例会に参加してますが 今年還暦の私は かなりの「若手」です。

最大のお役目としては 高齢者やお困りの方々などを

各関連機関へお繋ぎするという任務 で 然程 難しい事はありません。

月1回の定例会の参加、これに関しては 18時以降の開催にして頂ければとも

思いますが・・・若手からすると 強くお願いしたい(><)ところ。

また、

退任時に新候補者をそれぞれが お探しすれば?とも思いますが

その候補者探しが 円滑に出来ていない事もありそう?です。

因みに 私は 6年前の退任時には 

「新たな候補者を探さないと やめられない」と言われましたけどね?笑

そして 大慌てで(**)探しました。

そして、既に お一方、直ぐに退任出来るよう

やっても良いと言う方も 見つけています 笑

私は若手なので

余計な発言は 控えてますが笑

退任者が後任者を見つければ 良いだけの事!なんて、、、

シニア世代には言えませんし

今は それも安易な事では無さそうですね。

«地域には 相談窓口が沢山あります!
6月のメインコミュ♪「個人事業主で語ろう」»